3月に入り、1階部分が形になってきました。
建設委員会、業者との定例会議にて、工事進捗状況を確認しつつ、丁寧に建設作業をしていただいています。
隣接する、第3納骨堂のメンテナンス工事も並行して行うことが決まりました。
なお、工事完了の日程が2ヶ月ほど延び、8月末になりそうです。
南無阿弥陀仏







浄土真宗本願寺派(西本願寺)
千部山真教寺
「仏教婦人会法座」~親鸞聖人・降誕会~をお勤めします
続きを読む出来事
3月に入り、1階部分が形になってきました。
建設委員会、業者との定例会議にて、工事進捗状況を確認しつつ、丁寧に建設作業をしていただいています。
隣接する、第3納骨堂のメンテナンス工事も並行して行うことが決まりました。
なお、工事完了の日程が2ヶ月ほど延び、8月末になりそうです。
南無阿弥陀仏